捨文 捨て予定の2の矢

2の矢:


次の質問に10秒以内で、答えよ。


光子速度C、1光秒を1単位長さとする。

光子が、1単位長さ進むのに、1秒かかる。
光子が、2単位長さ進むのに、2秒かかる。
光子が、3単位長さ進むのに、3秒かかる。

光子がxy座標で、(0,0)から(1,1)まで移動した。

何秒かかった?


10





















図 √2を1秒で進む光子軌跡を計測した腕時計はどこにある?

正解は、√2秒。




黄色光子軌跡は、1単位格子の対角線長さ√2を移動したんだから、

旅にかかった時間は√2秒間。


数学者の答えは、そう。



頭でっかち君なら、
ロケットをイメージして、

ロケットに載ってる光時計の下から上に移動した光子だがら、

1秒間での、光子軌跡ですよ。と、説明してくれる。


こっちのロケットから見て、

相手ロケット輪郭線内の
光時計内を移動した光子の軌跡だからっ、と。



黒板に描かれた斜めに進んだ黄色光子軌跡を見て、

黒板イメージは、彼の目から脱落して、光子軌跡だけを追う。

相対速度Cで移動するロケットの内部空間。に、見えるらしい。


自分とこの時間の流れと違うから、

こっちの時間の流れ基準ではなく、
相手の時間の流れ基準を採用するんだ。

アインシュタイン先生の言う通りに。


想像力のある方には、ダイソーで買った、1度しか使えない
木製枠の黒板は、見えなくなる。

代わりに、自分に対して相対運動しているロケットの内部空間にあり、
その内部空間で上下したに過ぎない光子だから、
1秒間こそ、答えであると。




確かに、そうだ。数学座標としてなら、√2秒間が正しい。

だが、特殊相対性理論じゃ、
自分と相対的な動きをしているロケット内の時間の流れが違う。


物理学だと、抽象的な数学座標黒板と違って、


ロケットの内部空間にある光子なのか?
船の内部空間にある光子なのか?
列車の内部空間にある光子なのか?

光子を包む内部空間(慣性系)を決めなきゃだ。

光子を包む内部空間と、
光子に視線を投げかける観察者を含む内部空間と関係を

叙述 しなきゃ、経過時間のことは、述べられない。


あー、一本取られた。




決めなきゃならない。

そして、それを見ているものが、
同じ内部空間(慣性系)にいるのかどうか、決めなきゃだ。


すごいことだぞ。


数学では黒板があるだけだった。

物理じゃ、実際に光時計筒をイメージして、その中を光子が上下する。

そして、この光時計筒が、

ロケットに包まれているのか、
船に包まれているのか、
列車に包まれているのか、

決めなきゃならん。


そして、観察者と同じ慣性系なのかどうか。


光子の斜め軌跡を見ただけで、距離÷光速=経過時間ができるのは、
数学座標上だけであって、

斜め軌跡に見えたのが、自分の基準系内世界なのか、
自分とは違う動きをしているロケットとかの慣性系内部空間なのか。

斜めの軌跡を見ただけでは、決められない。


まるで、シュレディンガーの猫だ。

この猫(光子)は、自分と同じ基準系にいるのか、
それとも自分とは違う慣性系内部空間にいるか

決めないと、時間の流れを当て嵌められないから、









だとすれば、数学的には、一意に、√2秒間が正しいが、


観察者と観察される対象の内部空間の相対速度により、
斜め軌跡は、鉛直方向に光子が進むのは、常に1秒なんだから、


同じ内部空間なら1秒間に見えるし、

観察者と相対速度を持った内部空間でも、
光時計高さ1光秒の下から上までの光子移動は1秒だ。


あれ。

あれ、あれ。







光子を鉛直方向に長い、光時計筒(つつ)の輪郭線で包もう。サークルしよう。
ほとんど縦線イメージだけど、包囲という意味で。


光子が√2単位動く間に
光時計筒は、1単位、横に動いた。

光子は1xC速度で動いた。 : 距離√2÷経過時間√2=速度1


光時計筒は1/√2xC速度  : 距離1÷経過時間√2=速度1/√2



だが、間抜けな、ミチオ・カクは、アインシュタイン特集番組で、

嬉しそうに、1秒間の観察時間で、

地点Aを離れた光子が、地点ωに辿り着くのが見えるんですよと、

光子軌跡の斜めの軌跡を見ることができると証言している。






ミチオ・カクは、


311で、東京から逃げるときには、参考にはさせてもらった。
ま、あたりまえ過ぎて、判断を左右するものにはならなかったが、
podcasting で、一日遅れのアメリカ国内向けニュースでの、
4時間でメルトダウンだったかな。そりゃ当然って話の、話してるの見た。

それには感謝してるが、やはり晒しあげ。



俺が東京から逃げたのは、放射能じゃないぜ。
一番の理由は、地震。
すでに判断遅れで、2度目の爆発喰らってしまった。東京から逃げずに。
だが、二階堂ブログ、当時は普段見てなかったブログに、
燃料プールの話題が、出てたからだ。
寿命が短くなるぐらい受け入れよう。だが、このいまから数年の面倒は嫌だ、で。
東京も地震がすごくて、それでも、仕方ないと思ってた俺だが、
燃料プールが、地上5階ぐらいの高さにあること知らなかった。意識してなかった。

思想的態度とか嫌いだが、広瀬隆氏の著作も読んでたし、原発やばいと
思ってた俺だが、東芝がアメリカの原発利権購入を、
廃品タバコ利権を買うのと同じバカだなと、2ちゃんみたら、
たいした批判もなく、賢いとまで。そんなもんかな、と、流されたぐらい俺アホだが。
さすがに、東京地震で壊滅状態で、燃料プールが崩れるの中を
東京脱出するのは勘弁と、
2度の爆発前に逃げる判断遅れの自分のミスを正当化する為に、
もう逃げ遅れたのだから、構わんかなと思ってた俺を変えた。
より面倒なイメージによって。
だから、その情報を流してくれた、小野先生には感謝してる。小野先生、頭固そうだが。
ま、いろいろ判断ミスしてた。

自転車乗るとき、イギリス製の防塵マスク買ったりしてたのに、
原発爆発後、無駄だと思って、マスクしてなかったり。
気化してガラス固体化した放射性粉塵とか、マスクで十分効果あるの、
チェルノブイリの水でトラックタイヤ除染の兵隊さんとか見てれば、わかるのに、
ま、いろいろアホ。

逃げてからは、わざわざ放射性物質と戯(たわむれ)れる必要もないと気付いたけど。
逃げる前は、あとちょっとで公知にできるんで、面倒だと。
公知というより、最終部品完成まで。で、逃げたら2年で、完成する、が3年だったが。
その後は、公知にするに俺の状態用意にまごまご時間喰い過ぎ。

日本列島にいて、それぞれがどう考えるも自由。俺は俺の利己主義を追求する。
近代国家の一員でもなければ、共同体の一員にもなる気もなければ、
王の引き受けもする気のない浮浪者、都市エゴの追及者として、俺はここに
文章を混ぜる。





















頭でっかちさん相手なら、


黄色光子軌跡の周囲をぐるっと、宇宙ロケット絵の輪郭線で囲めば、

光子は、相手側慣性系の内部空間を移動してるんで、

こっちの時間の流れと違うんで、√2長さの軌跡をこっち時間1秒間で描いたけど、



相手慣性系の内部空間だから、

1秒間に1以上の長さの光子軌跡になっておかしくない。発言。



相手慣性系内部空間の話をするのは、構わんけど、
















でもさ、観察したのは、こっち側のロケット内部空間にいる俺だぜ。

俺が観察を持続(アンリ・ベルクソンン風)した時間は、1秒だぜ。

































さあ、ここからは、ローレンツ変換の戯言や、
アインシュタインの時間と空間をごっちゃにした話を気にしないで、
進めるよ。よろしく御願い。

















次は、

3の3 座標に

mokuji ヘ








次は、


















mokuji